AgileJapan2014の変更点

トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン
  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!無事終了しました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございます。


!!!アジャイルジャパン神戸サテライト

[■アジャイルジャパン公式サイト|http://www.agilejapan.org/]
{{ref_image agile2014.jpg,Top }}


!!!今年もアジャイルジャパンを開催します。

今年のテーマは「集まろう、そしてひろげよう」です。 基調講演は、水野 和敏 氏(日産GT-R開発の総責任者)に、「ソフトウェア開発者に問う 〜日本人のモノづくりの本質とは〜」と題してお話頂きます。

!!!関西のアジャイル・エバンジェリストが神戸に集結。

「アジャイルジャパン神戸サテライト」では、3人のアジャイル・エバンジェリストが集結。どの様にアジャイルを実践し、活用してこられたか、その体験談をお伝えする事で、アジャイルが広がるきっかけになれば、と考えています。

----
*開催日時:2014年06月28日(土曜日)
*開催場所:生田文化会館
*参加人数:30名
*参加費 :1,000円
*懇親会費:(調整中)

----
!午前:[USTREAM中継|http://www.agilejapan.org/2013/program.html]
,時間,セッション
,09:30-10:00,受付
,10:00-12:00,基調講演

!午後:神戸サテライト オリジナルセッション
,時間,セッション
,13:00-14:00,セッション#1:開原 隆弘氏 「はじめてみよう、アジャイル!」
,14:00-14:10,休憩
,14:10-15:10,セッション#2:山本 雄一郎氏 「はじめれば、アジャイル!(仮)」
,14:10-15:10,セッション#2:山本 雄一郎氏 「アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広い」
,15:10-15:20,休憩
,15:20-16:20,セッション#3:中村 洋氏 (タイトル調整中)
,15:20-16:20,セッション#3:中村 洋氏 「コミュニティをやってきて気づいたこと」
,16:20-17:00,ふりかえり、クロージング

----
▼参加のお申込み
 
//*只今準備中です。暫くお待ち下さい。

*[▼参加のお申込みはコチラ|http://xpjug.doorkeeper.jp/events/12201]