- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!!!XPJUG関西分科会「XP寺子屋」
----
!!XP寺子屋
eXtreme Programmingに関する勉強会。
隔月実施予定。
----
!!XP寺子屋コラボレーションイベント
他の勉強会や団体とコラボレーションイベントを開催します。
*[第2回ペアプログラミング勉強会(2012/07/28)|https://sites.google.com/site/peaprogoukonkansai/home/no_02]
----
!!XP寺子屋出張版
会社や大学など、様々な場所へ出張します!
*[[第2回XP寺子屋出張版(2011/12/11)|XP寺子屋出張版#2]]
*第1回XP寺子屋出張版(終了)
----
!!実施イベント
*第11回「TDD入門」
**2013年3月末開催予定
*第10回「ふりかえり入門」
**2013年2月末開催予定
*第9回「リファクタリング入門」
**2013年1月末開催予定
*第9回「シンプル・プログラミング入門」
**[[2013年11月2日開催決定|【Event】XP寺子屋第9回]]
*第8回「デザインパターン入門」
**[2012年12月21日開催決定|http://kokucheese.com/event/index/63641/]
*第7回「オブジェクトモデリング」
**[2012年10月26日実施予定|http://kokucheese.com/event/index/56467/]
*第6回「オブジェクト・ゲーム」
**[2012年09月24日実施|http://kokucheese.com/event/index/50470/]
*第5回「ペアプログラミング体験」
**[[2009年02月27日実施|【Event】「XP寺子屋」第5回]]
*第4回「計画ゲームのシミュレーション」
**2009年11月28日実施。
**[[レポートはコチラ|【Event】「XP寺子屋」第4回]]
*第3回「XP体験レポート」
**2008年08月29日実施。
**[[レポートはコチラ|XP寺子屋第3回レポート]]
*第2回「XP入門」
**2008年05月17日実施。
**[[レポートはコチラ|XP寺子屋第2回レポート]]
*第1回「XPの価値について考えよう!」
**2008年2月1日実施。
**[[レポートはコチラ|XP寺子屋第1回レポート]]
----
!!企画案
*テスト駆動型開発
**TDDって、どうやるのか?
*イテレーション開発のシミュレーション
**これも、2時間では足りない・・・。
**半日くらいかけて実施!?
*アジャイルツールをみんなで作る or 使う
**ロディアの正しい使い方を教わる。
**みんなでペアボードを作る。
**みんなでジャグリングに挑戦。
**腰リールを使ってみる。